スタッフの日記
ベルボックス24 お客さんが入院です。
ベルボックス24中田北店の4畳半のコンテナを借りて頂いている電気屋さんとは、私の父の代からのお付き合いで
マンションの古くくなったエアコンの撤去や雑用などを依頼させていただいています。
その方は私より少し年上の方ですが、年齢より若く見られるせいか健康そうに見えたのですが
来週から入院されると聞きました。
まさかそんなこととは知らず無頓着な会話をしておりました。
病名は初期の前立腺ガンと言う事ですが、早くよくなることを祈るばかりです。
ベルボックス24 オミクロン株の出現
ここ数日、日本でのコロナ感染者はかなり少なく抑えられていましたが、新たにオミクロン株などと言うものが現れ
既に我国でもアフリカからの帰国者が感染しており、ここで厳しい入国制限で押さえないと大変なことになるでしょう。
経済再建が急がれるなか、これでまた遅れるのではないかと心配されています。
トランクルームを借りて頂いている事業者さんの中には、既にコロナウイルスの煽りを受けてしまっている方もいるでしょうから
今回のオミクロン株だけは何としてでも抑え込まなければいけません。
残念ながらマスクを外すのは当分先のことになりそうです。
ベルボックス24 賃貸料サービス
早い者勝ちです
ベルボックス24中田北店の4畳のコンテナですが只今賃料1か月サービス中です。
当店のホームページのお問合せ欄よりご連絡お願いします。
他のポータルサイトからのご紹介ですと適用されませんのでお気お付け下さい。
とわ言っても、ベルボックス24からの問い合わせは寂しいことに今までないんですね!
なので全然期待はしてません。(笑)
ベルボックス24 なんと賃貸料が!
珍しく空室が埋まりません。
ベルボックス24中田北店の4畳のコンテナです。
一か月の賃貸料23166円(税込)です。
ベルボックス24のお問合せ欄よりメールをいただき制約されたお客様には1か月間の賃貸料金をサービス致します。
宜しくお願い致します。
ベルボックス24 サーバー不良でした。
ホームページを作成していただいた(株セルクルにブログの更新ができないと連絡しましたら
サーバーが何者かに攻撃され修復に時間がかかると言う返事がありました。
久々に更新画面を開いたところ今は大丈夫なようなのでご報告しておきます。
本日は、わたくしの誕生日でして62歳になりました。
この前還暦を迎え溜息をついていたのにあれから2歳も年をとってしまったなんて
本当に時の過ぎるのは早いです。
泉区中田町でトランクルームをオープンして10年近くになりますがこちらもアッと言う間の10年です。
これからもよろしくお願いします。
ベルボックス24 空室情報
ベルボックス24ホームページをアップしてもうすぐ10年です。
おかげさまでオープン以来ほぼ満室で経営してこられましたが
寂しいことに、ホームページからの問い合わせはゼロなんです。
それ以外の広告ツールは登旗、と看板とニコニコトランクのポータルサイトです。
できればベルボックス24のホームページからお問い合わせが欲しいですね!
只今の空室はベルボックス中田北店の4畳のトランクルームが1部屋です。
宜しくお願いします。
ベルボックス24 駿河銀行不正融資
駿河銀行からのの融資でサラリーマンがマンション、アパート1棟丸買い、普通のサラリーマンしませんね、騙された人はかなり欲が深い人だと思います。多分不労収入という言葉を信じていたんでしょうね。 マンションを購入した時は自分は成功者で優越感に浸ってたのではないでしょうか? 人より楽な贅沢な生活をしたいというのは誰でもそうだと思いますが、不動産投資はリスクが高すぎます。まともな金利でまともな物件を購入したとしても、固定資産税、所得税、市県民税、大規模修繕、退室時のリホーム等などは必ず必要になるのです。なのでそんなに儲かるはずがありませんし、それどころか入居率が下がればマイナスになることさえあります。 駿河銀行の不正融資は結果的に彼らの生活を台無しにしてしまいました。 マンション経営を安易に考えていた被害者の勉強不足に対する代賞としては大き過ぎます。その点、同じ不動産投資でもトランクルームは儲けも少ないですがリスクも少ないですね!
ベルボックス24 投票に行ってきました。
投票場はベルボックス中田東店から徒歩5分、
横浜市立東中田小学校です。
午後から雨予想だったので午前中に行ってきました。
前回の時より投票に行く方が多いような気がしたのですが、どうだったのでしょうか?
投票場には町内会の役員の方だと思いますが、朝から待機していられて本当にご苦労様です。
選ばれた政党、議員の方は国民の為に掲げた政策に全力で取り組んでいただきたいものです。
投票時間は夜8時までなので投票してない方はまだ間に合います。
自慢じゃないですが選挙権をいただいてから、投票に行かなかったことはなかったので
私にしたら当たり前になってます。
実は民主党の議員さんが、ベルボックス24の二畳コンテナを長らく借りていられるのですが
今回、立憲民主党はどうなるんでしょう?
ベルボックス24 明日は選挙です。
明日で10月も終わりです。
なんといっても明日は衆議院選挙です。
いつも中田東小学校まで歩いて行くのですが、お天気が心配です。
雨で投票率が下がらなければ良いと思います。
自民党議員に投票してこようと思いますが、モリ、カケと騒いでいる野党よりもまだましでしょうか?
さて、外はもう真っ暗です。
5時過ぎると直ぐ暗くなり1日が短く感じちゃいます。
ベルボックス24中田北店は周りが暗めなので狭いスペースにLED蛍光灯四か所設置しています。
少しでも収納物の出し入れがしやすくなればいいですね!