スタッフブログ
泉区は曇り時々雨、でも結構快適です。
今日は昨日に比べ大変過ごしやすいです。
とはいっても梅雨入りしてますのでジメジメ感をありますね!
ベルボックス24中田東店、中田北店ともコンテナに通気口は備えられていますが
レンタルされている方は湿気対策はされていられるのでしょうか?
頻繁に出し入れされている方は必要ないのかもしれませんが、開閉が月に一回程度の方は湿気対策は必要だと思います。
家具や季節ものの人形やスポーツ用品などを収納されている方はご注意した方がいいですね
泉区も明日は雨?
今日はとても良いお天気で暑かったですねー!
ベルボックスのコンテナも室内はかなり熱くなっているのではないかと思います。
生ものや揮発性の強い物を収納している方はいられないと思いますが、もしいられたら撤去お願いします。
明日は日曜日ですが、かなりまとまった雨が降る予報です。
台風も接近しているらしいですが、ベルボックス24のコンテナは全て1Fなので出し入れれされる方はお気を付け下さい。
泉区、レンタル収納空室お問合せなし!
本日より関東地方も梅雨入りです。
外は雨ですが、涼しくていいです。
さて、
泉区のベルボックス24トランクルームの問合せが全くありません。
3月までの勢いはどこに行ってしまったのでしょうか?
5月に一件ありましたが成約に至っておりません。
探している方は必ずいられると思いますが、なかなか気が付いて頂けないのが事実です。
泉区中田北の貸倉庫が決まりました。
この前内見が入った貸倉庫ですが、今回はうまく成約できそうです。
大和市でお弁当屋を経営されている会社の輸送の中継地という役割で借りたいという事です。
中田北の土地に関しては、仲介不動産会社のワイズさんにかなりお世話になっています。
この倉庫でのトランクルーム計画はなくなりましたが、いずれは屋内型トランクルームを一店舗オープンしてみたいですね!
泉区、中田北の空き倉庫、明日内見申込み
たった今、不動産屋さんから泉区の空き倉庫の内見申し込がありました。
ついこの前、契約寸前までいって、キャンセルされましたので、あまり期待はしていないのですが
「下手な鉄砲、数撃てば当たる」と言うことわざもありますように、まず分母を大きくすることが大事です。
トランクルームと違い賃料も高いのでそう簡単にはいかないと思いますが出だしは好調です。
レンタル収納庫は場所を選ばない?
屋外型コンテナに比べてあまり目立たないのが屋内型トランクルームです。
集客はホームページなどに頼る部分がかなり大きいので、立地条件は良いにこしたことはないですが、あまり関係ないと言われてます。
それより、店舗の周りに賃貸マンションやオフィースの件数は非常に重要です。
泉区中田北の空き倉庫は道路には面していない非常に人目につきにくい場所にありますので
もしトランクルームやバイク車庫にした場合はホームページでの集客頼りです。
コンテナより集客は大変です。
ベルボックス24中田北店本日より空室あり
泉区にあるベルボックス24中田北店の四畳半のコンテナが本日より空室となりました。
泉区にあるコンテナはどこもほぼ満室状態です。
どこかトランクルームや倉庫を探していられる方がいらっしゃいましたらご早めに連絡下さい。
よろしくお願いします。
泉区中田北の貸倉庫契約キャンセル
中田北の貸倉庫の契約がキャンセルとなりました。
理由はよくよく判りませんが、事業経営に不安があるのではないかと思います。
建物の広さ約30坪、敷地面積約50坪ぐらいの物件ですが、どなたか借りたい方はいられませんかねー!
賃料は160000円(税別)です。
また、ワイズさんに新しい賃借人を探していただこうと思いますが、自分でトランクルームにしてもいいと思ってます。
泉区ベルボックス24空室情報
6月よりベルボックス24中田北店の4.5畳の倉庫が空室となります。
レンタルコンテナやトランクルームをお探しの方はお早めにご連絡下さい。
よろしくお願いします。
泉区中田北の貸倉庫がやっと!
問題の貸倉庫ですが、ゴールデンウィーク前から借りたいという人は決まっておりましたが、間に入る保証会社の承諾が頂けず、先延ばしになっていました。
本日、無事保証会社の承諾がおりたと不動産屋さんから連絡があり、これから契約書を作成するととなりました。
16年間借りて頂いた鈑金屋さんが4月で退去され、どうしようか考えていたところこんなに早く借りたい人が現れるなんて信じられません。
有難いことです。